馬頭琴/ホーミー歴15年
2011年から東京を中心に活動中。
グループ名:イフタタラガ
2002年モンゴル国立音楽舞踊学院に馬頭琴専攻入学。
同国の馬頭琴第一人者であるYO.バトバヤルに師事。
そのかたわら、04年からホーミーの第一人者であるT.ガンボルド氏につき、ホーミーを習得 。
06年から日本へ留学(日本航空学園)。余暇を利用し、日本各地で馬頭琴の演奏活動。11年からは本格的に演奏活動を始めた。
14年、アサル国際馬頭琴アンサンブルのメンバーに加わり、以後00年まで東京、九州、など日本各地で公演、好評を博す。
15、年モンゴル民族音楽グループ「イフタタラガ」に参加、馬頭琴及びホーミー奏者として、サントリーホール、トッパンホール、などで公演をおこなう。